こんばんはー
ワキタです(。-∀-。)
えー
春ですか?
冬明けました?
マヂで暖かいっすね。
連日ケチのつけようのないツーリング日和です。
という訳で、火曜日に月イチの公休を利用しまして、ツーリングの下見に行って参りました。

あー
イイ天気。
マヂでサイコーです。
バイク乗ってない方は乗った方がイイっすよと、
余計なお世話しか思いつかないご陽気(。-∀-。)
当日は11:00前に自宅を出て、17:00にはお店に着いてましたのでショートツーリングと言っても良いかもしれません。
往復200キロ。
ミドルかな?
そんな訳でルートです。
あ
もちろん今後も変更アリアリですし、帰りのルートには休憩ポイントが無いので、しっかり課題も残しております。
とりあえずご参考までに。
↓
・日時 11/29 (日) AM8:00 集合
(ガソリン満タンでお願いしますm(_ _)m)
・集合場所/YSP寝屋川
往路 R170 → R163 → ずっとR163 → R24 (左折) → R163(右折)
道の駅みなみやましろ村(左手)休憩 →

R163 → 信号/長田(右折)・コリドールロードへ → 途中信号過ぎた後に小さな橋を越えて左折。
→ R57 → R422 (右折) → R165 (左折) → 右折から青山高原へ。
青山高原に入って右手にある2つ目の大きい駐車場にバイク停めまして、こちらを起点に
90分ほど散策時間に充てます。
まずはここで集合写真を撮りましょー(・∀・)

めんどくさいですが、バイクで各ポイントにチョイチョイ移動すると、思わぬ風車の景色が見れますヨ。


そしてランチ。
今回はわざわざランチタイムを設定しておりません。
青山高原の大自然に包まれながらオニギリなり、パンなり、お弁当でも食べて頂いたらなー
と思っております。

ご自宅から持参でも構わないですし、道の駅・みなみやましろで仕入れて頂いても結構です。
高原内に食事できるところもありますので、室内でまったりするのも一興ですね。

そして復路 ↓
(途中までは往路と一緒です。)
青山高原 → R165(左折) → 信号/青山羽根(右折)R422へ → R57へ(信号左折)
→ 突き当り右折から → 川を越えて信号左折 → 名阪国道をくぐり突き当り左折 →
R80 → しばらくR80 → 右手にファミリーマート(休憩・解散)
の予定です。
復路は休憩まで1時間20分くらいは走らないといけないので、途中名阪国道乗って針インターにて休憩・解散となるかもしれません。
そのあたりは臨機応変にお付き合いください。
さて
今晩僕はフットサルに行きますが、奥さんはボジョレーヌーボー解禁を言い訳にプチパーティだそうです。

僕の分は、ほぼほぼ残らない諦めは備えておりますがグラス一杯くらいは諦めきれません(。-∀-)
夫婦間の思いやりの尺度が、本日はワインの残量となります(。-∀-。)
でわでわ
肝心のツーリングは、まだ全然参加できますんで、お気軽にお問合せ下さいねー♪
お待ちしております_(._.)_
ワキタです(。-∀-。)
えー
春ですか?
冬明けました?
マヂで暖かいっすね。
連日ケチのつけようのないツーリング日和です。
という訳で、火曜日に月イチの公休を利用しまして、ツーリングの下見に行って参りました。

あー
イイ天気。
マヂでサイコーです。
バイク乗ってない方は乗った方がイイっすよと、
余計なお世話しか思いつかないご陽気(。-∀-。)
当日は11:00前に自宅を出て、17:00にはお店に着いてましたのでショートツーリングと言っても良いかもしれません。
往復200キロ。
ミドルかな?
そんな訳でルートです。
あ
もちろん今後も変更アリアリですし、帰りのルートには休憩ポイントが無いので、しっかり課題も残しております。
とりあえずご参考までに。
↓
・日時 11/29 (日) AM8:00 集合
(ガソリン満タンでお願いしますm(_ _)m)
・集合場所/YSP寝屋川
往路 R170 → R163 → ずっとR163 → R24 (左折) → R163(右折)
道の駅みなみやましろ村(左手)休憩 →

R163 → 信号/長田(右折)・コリドールロードへ → 途中信号過ぎた後に小さな橋を越えて左折。
→ R57 → R422 (右折) → R165 (左折) → 右折から青山高原へ。
青山高原に入って右手にある2つ目の大きい駐車場にバイク停めまして、こちらを起点に
90分ほど散策時間に充てます。
まずはここで集合写真を撮りましょー(・∀・)

めんどくさいですが、バイクで各ポイントにチョイチョイ移動すると、思わぬ風車の景色が見れますヨ。


そしてランチ。
今回はわざわざランチタイムを設定しておりません。
青山高原の大自然に包まれながらオニギリなり、パンなり、お弁当でも食べて頂いたらなー
と思っております。

ご自宅から持参でも構わないですし、道の駅・みなみやましろで仕入れて頂いても結構です。
高原内に食事できるところもありますので、室内でまったりするのも一興ですね。

そして復路 ↓
(途中までは往路と一緒です。)
青山高原 → R165(左折) → 信号/青山羽根(右折)R422へ → R57へ(信号左折)
→ 突き当り右折から → 川を越えて信号左折 → 名阪国道をくぐり突き当り左折 →
R80 → しばらくR80 → 右手にファミリーマート(休憩・解散)
の予定です。
復路は休憩まで1時間20分くらいは走らないといけないので、途中名阪国道乗って針インターにて休憩・解散となるかもしれません。
そのあたりは臨機応変にお付き合いください。
さて
今晩僕はフットサルに行きますが、奥さんはボジョレーヌーボー解禁を言い訳にプチパーティだそうです。

僕の分は、ほぼほぼ残らない諦めは備えておりますがグラス一杯くらいは諦めきれません(。-∀-)
夫婦間の思いやりの尺度が、本日はワインの残量となります(。-∀-。)
でわでわ
肝心のツーリングは、まだ全然参加できますんで、お気軽にお問合せ下さいねー♪
お待ちしております_(._.)_
コメント